【PR】

100均の使い捨て弁当箱の包み方を知りたい人集まれ!100均の使い捨て弁当箱でもおしゃれに大変身!小さいサイズや2段弁当箱も紹介します♪

2022年5月31日

お弁当箱の形によって最適な包み方があるのはご存じですか?

さえこ

最適な包み方があるなんて知らなかった‼

私も知らなかった内のひとりです。私は夫と二人暮らしで、普段わっぱのお弁当箱を大判のハンカチに包んでランチバッグに入れています。

ただ、なんだかしっくり来ない…という事をよく感じていました。そして最適な包み方があることを知り、納得。

さえこ

だからしっくり来なかったんだ‼

考えてみれば、食事量は人それぞれ、好みの弁当箱も人それぞれ、それなのにランチバッグはフリーサイズ。

だから、弁当箱がランチバッグの中で不安定だったのです。

ぜひこの記事を読んで、使い捨て弁当箱の最適な包み方を一緒に見つけましょう♪

かわいい和柄の風呂敷がたくさんあります♪お気に入りの風呂敷だとランチが楽しみになりますね。

100均の使い捨て弁当箱の包み方を知ればどんな容器も対応可能

使い捨て弁当箱の包み方といえば、みなさんはどんな包み方を想像しますか?「うーん、包み方といわれても…」という声が多いように感じます。

今回私が紹介するのは「風呂敷で包む」おすすめ4選です。

風呂敷ほど立体的で華やかな印象にはなりませんが、手持ちの大判のハンカチでも代用可能ですので、ぜひお弁当を包む際の参考にしていただければと思います。

初心者さんでもわかりやすい動画を見つけたので紹介します♪どの動画も1分ちょっとなので、めんどくさがりのアナタも大丈夫!ぜひご覧ください!

シンプル好きさんにオススメの包み方【真結び】

華やかさを求めるなら【花結び】

おとなしく上品に見える包み方なら【おつかい包み】

手土産などのワインなどを包むのにオススメ【ボトルラッピング包み】

弁当箱の包み方を文字だけだと想像しにくいと思ったので、動画で紹介しました。

特に最後のボトルラッピング包みは、柄が特徴的なものなので、その面を正面にするとインパクトがあって、とても素敵です。

使い捨て弁当箱の包み方を覚えて、楽しいお弁当時間を過ごしましょう。

風呂敷や大判のハンカチは、素材も柄もたくさんあるので、気分に合わせて変えれるように用意しておくのも良いですね♪

100均の使い捨て弁当箱でも十分かわいい!おすすめ3選

「お総菜コーナーのプラスチック容器」=「使い捨て弁当箱」を思い出す人は多いはず!

でもいつの間にか、100均でかわいい使い捨て弁当箱を買える時代になりましたね。

使い捨て弁当箱の話をしていて思い出したのが、幼少期の運動会の時に母が作ってくれたお弁当です。

プラスチック素材の弁当箱でピンクのチェック柄でした。

その中にぎゅうぎゅうに詰まったサンドイッチは今も鮮明に覚えています。

そして食べ終わったらビニール袋に入れて、自宅に帰りそのままポイ!

母目線で考えるとプラスチック素材を選んだ理由がわかりますね。

普通のお弁当箱は、運動会の行きも帰りも荷物の量はそれほど変わらず、疲れて帰ってからも洗い物がありますよね。

それに対して使い捨て弁当箱は、食べ終わったらそのままポイ出来るので、荷物はかさばらず、洗い物もないので魅力的ですね。

レジャーの際は使い捨て弁当箱を使って、上手に楽しく過ごしましょう♪それではここから実際に私がおすすめしたい使い捨て弁当箱を紹介します!

使い捨て弁当箱おすすめ容器1つめ

ダイソーネットストアで見つけたサラダ用弁当箱です。商品名はサラダ用ですが用途はたくさんありますね!

サラダ用弁当箱

引用:ダイソーネットストア

こちらのお弁当箱のおすすめポイントは、なんと言ってもフォークとドレッシング容器付きという点

ドレッシング容器に焼肉のタレなど入れれば、お弁当の幅も広がり、タレでべちゃっとしたご飯を食べずに済みますよ!タレがしみ込んだご飯もおいしいですけどね♪

使い捨て弁当箱おすすめ容器2つめ

こちらもダイソーネットストアで見つけたバガスランチBOXです。テイクアウトをしているお店でもよく見かける一品ですね!

バガスランチBOX

引用:ダイソーネットストア

こちらのお弁当箱のおすすめポイントは、なんと言ってもバガス(サトウキビ)が配合されているという点。

環境にやさしくて頑丈で、おしゃれに見える使い捨て弁当箱なら、これが1番おすすめです♪

使い捨て弁当箱おすすめ容器3つめ

こちらはワッツオンラインショップで見つけたクラフトランチボックスです。最近こちらも良くテイクアウトの際に見かける一品ですね!

クラフトランチボックス平型3P

引用:ワッツオンラインショップ

こちらのお弁当箱のおすすめポイントは、今一番人気の紙タイプの容器という点

サンドイッチやバーガーなど入れれば、よりお洒落でかわいいお弁当になりそうですね♪

こちらでは100均で買える使い捨て弁当箱について紹介しました。

使い捨て弁当箱の包み方やおしゃれな色や素材まとめ

ここからは、世代別にオススメな使い捨て弁当箱と風呂敷の結び方を紹介します。ぜひ参考にしてみてください♪

小さい子~小学生のお子様向け

お子様向けの使い捨て弁当箱なので、赤色・青色・黄色とカラフルなプラスチック素材のものを選びましょう!

まとめ買いしておけば誕生日やハロウィンなど、様々なイベントの際に利用できるのでオススメです♪

ここでの風呂敷の最適な包み方は「真結び」でお子様が勝手にお弁当を開ける心配をなくしておきましょう!

中学生~大学生のお子様向け

この年頃のお子様の使い捨て弁当箱なら、性別感の少ないベージュ系がオススメ!そして汁漏れしづらいカチッと閉まるパルプ素材のものがオススメです♪

ここでの風呂敷の最適な包み方は「花結び」で華やかさを添えてあげましょう!

社会人のみなさま向け

作るのも食べるのも自分、自分の機嫌は自分で取るしかないので、たまにはとってもかわいい色・柄の紙の容器で気分をあげましょう♪

ここでの風呂敷の最適な包み方は「おつかい包み」で上品さをプラスしましょう!

可愛すぎるのはちょっとという方には、中学生~大学生のお子様向けで紹介した、パルプ素材の容器がオススメです。ぜひ試してみてくださいね!

使い捨て弁当箱は小さいサイズで2段のものが人気

「小さいサイズで2段の使い捨て容器なんてあるの⁉」と思ったみなさま安心してください。

使い捨て弁当箱に限らず、2段のお弁当箱はごはんとおかずを分けたい方に人気!見つけたオススメ容器はこちらです。

カフェキュートボックス

引用:シモジマパッケージプラザ

中皿付きの2段式容器なので、ご飯とおかずを分けて入れることができます♪たとえば上にマーボー豆腐、下にごはんを入れればマーボー丼が出来ますね!

このように使い捨ての2段弁当箱なら、色落ちしにくい料理でも気にせず作って食べることができるのでオススメです!

それに加えて嬉しいのは、使い捨て容器なので、汚れを浮かせて洗うという手間がないことです。

今後は汚れ・色落ちしにくい料理の際はぜひ、使い捨て弁当箱を上手に使いましょう♪

まとめ

  • 使い捨て弁当箱を包むなら風呂敷がぴったり
  • 遠足などのレジャーなら普通の弁当箱よりも、使い捨て弁当箱のほうが荷物がかさばらない
  • 色落ちを気にして作れなかったお弁当も、使い捨て弁当箱なら気にせず作ることが出来る

使い捨て弁当箱の包み方は、お弁当箱の形によって最適な包み方があることがわかりましたね。

これから、使い捨て弁当箱の包み方を知り、レジャーシーンやお子様や自分のお弁当作りの参考になればと思います。

包み方繋がりでこちらの記事もおすすめです。ぜひ参考にしてみてください。