【PR】

ドアポストカバーは100均アイテムでできる!賃貸の防犯・防寒対策に交換なしでできるリメイクシートの使い方をご紹介♪

ドアポストのカバーの防犯・防寒対策はしていますか?

持ち家の方も賃貸の方も、100均のリメイクシートを使えばドアポストカバーをリメイクすることができます。

ドアポストは手紙を取ったり、出かけるときに毎日目にするものなので、雰囲気が変わると気分が変わります。

見た目だけでなく防犯、防寒対策もできるので便利ですよ!

さらに電気代も安くなりすぐ効果が出るので、光熱費が気になる方はぜひ実践してほしいです。

ドアポストのリメイクが気になるけどできていない方へ、今回は100均アイテムだけでできる防犯・防寒対策をご紹介します!

ドアポストカバーは100均アイテムでリメイクできる

ドアポストカバーのリメイクは簡単にできるのをご存じですか?

利用するものはなんと100均アイテムなんです!

今回はお安くお手軽にできるリメイク術をご紹介します。

サイズややりたい場所にもよりますが、100円~500円程度ならやる価値アリ!?

とてもお手軽に簡単にリメイクしてオシャレでなおかつ防犯や防寒になるリメイクをしてみましょう!

ドアポストカバーは賃貸なら100均アイテムでリメイク

ドアポストカバーを替えたいなと思ったとき、持ち家なら業者や自分で取り替えることってできますよね。

でも賃貸となると、借りている家なので交換は難しいですよね。

そんな方にオススメなのが「100均のリメイクシート」を使ったリメイク術。そのやり方はいたって簡単!

自分のお好みの柄のリメイクシートとカッターやハサミ、乾いたぞうきんや布を用意するだけ!

ダイソーやセリアに行くとたくさんリメイクシートが売っているので、ご自宅の雰囲気に合わせて選ぶといいですよ。

リメイクシートはいろんな種類がありますが、オススメはロール状になっているもの。理由は簡単です。

折り畳まれているものだと折れ線が目立ってしまう可能性があるためです。

慎重に乾いたぞうきんや布で抑えながら貼ればあまり気になりませんが、私のような面倒くさがりさんには不向きです。

私は自宅のふすまをリメイクシートでリメイクしましたことがありますが、そのときはロールタイプを選びました。

折り畳まれているものを使って失敗した経験があるからです。

ふすまと違って、立体のドアポストカバーにリメイクシートを貼るのは難しそうですが、リメイク方法は簡単なんです!

ドアポストカバーのリメイク方法
  • ドアポストにリメイクシートを貼り付ける
  • 貼った部分を乾いたぞうきんや布で撫でるように抑える
  • このとき空気を抜くようにする
  • 貼り終えたらカッターやハサミで切る

ただそれだけでリメイクできちゃうんです!玄関の雰囲気も変わってオシャレな空間になりますよ

ドアポストカバーは防寒にもなる!

穴の開いているタイプのドアポストだと、そこから冷気が入ってくるなんてことありませんか?

ドアポストカバーのリメイクは冬場の寒さ対策にもなります。

表面だけではなく、裏面もリメイクシートを貼ると防寒対策になりますよ♪

裏面にも貼らないと穴部分にものが張り付いてしまうので、裏面にもリメイクシートを貼ることは必須です。

冬の電気代が高くならないように少しでも節約したい…

自分でできる防寒対策の一環として100均のリメイクシートを貼ってみませんか?電気代・灯油代の節約にもなっちゃいます!

ドアポストカバのリメイクのメリットは、冬だけでなく夏もあります。夏場の熱気もドアポストカバーの穴から入ってきているんです!

そんな熱気も抑えることができるので春夏秋冬問わず、対策できます。やるならお早めに!

ドアポストのカバーは防犯対策にもなる!

前述では防寒についてお伝えしましたが、他にもメリットがあります。それは防犯です。

女性の一人暮らしだと特に注意したい防犯対策。

穴の開いているタイプのドアポストカバーだと、覗かれるのではないかと心配に思った経験ありませんか?

それも防いでくれるのがリメイクシートです!

リメイクはオシャレにするだけではなく、防犯対策にもなっちゃうんです。

オシャレにしつつ、防犯対策にもなるなんて一石二鳥じゃないですか?

ご家族でも防犯対策は必須の時代になってます。100均アイテムで防犯対策ができるので、防犯が気になる方はやってみるといいですね。

ドアポストカバーのリメイクは100均リメイクシートで

ずっとリメイクシートという単語を出してきましたが、リメイクシートとは何ぞやと思われている方もいらっしゃると思います。

100均はもちろんのこと、Amazonや楽天なんかでも「剥がせるリメイクシート」と検索すると出てきます。「剥がせる」がポイントです。

賃貸の場合、退出するときに原状回復義務があるのはご存じでしょうか?

簡単に言うと「入居する前の状態に戻して退去する」ということです。

ここで剥がせないリメイクシートを使ってしまうと塗料が剥がれたり、傷がついたりするので必ず「剝がせるリメイクシート」を使うようにしてください。

100均のものは大体、剥がせるタイプのものですが、必ず確認をしてくださいね。

売り場はリフォームやDIYと書いてあるコーナーに置いてあることが多いです。最近は柄の種類も豊富になりました。

花柄、レンガ調、木目調などがあり自分好みのドアポストカバーにすることができますね。

ご自身のご自宅のイメージに合ったリメイクシートを探すのも楽しいので、ぜひゆっくりと探してみてください♪

ロールタイプはセリアにたくさんあったと思います。ダイソーだと折り畳まれているものが多かった印象です。

キャンドゥでは見かけたことがないので探す場合は、セリアかダイソーで探すことをオススメします。

もちろん、玄関全体をリメイクしたい場合は、100均よりもAmazonや楽天で購入される方がお安く済む場合があります。

実物を見ずにネットでリメイクシートをたくさん買うのが心配、という方はサンプルをもらうといいですよ。

以前ネットでリメイクシートをたくさん購入したかったとき、リメイクシートのサンプルを4つほどお願いしたことがあります。

ネットでは1m単位で販売されているので、何センチ必要なのかを調べたうえで購入されるといいです。

余談ですが、昨今のDIYブームで在庫が不足していることも多々あるようなのでお好みの柄のものを見つけたら即購入がオススメです。

私自身もDIYをするので在庫がない…という経験はあります。特に手軽にできるリメイクシートはないことが多いです。

リメイクシートはドアポストだけでなくいろいろなところで使えるので、ご自宅の統一感も持たせるために多めに買っておくのもおすすめです♪

実は100均のすのこでもドアポストカバーをリメイクできますが、防寒面ではあまりオススメできません。

すのこにも穴というか隙間がありますよね。そこから冷気や熱気が漏れてくることがあるのです。

なので私のオススメはやはりリメイクシートです。

すのこだとノコギリが必要だったりと手間がかかる点もオススメできない点です。

木をモチーフにしていて、統一感を出したいご家庭ならアリだと思います。

まとめ

  • ドアポストカバーは100均のリメイクシートで簡単にリメイクできる
  • リメイクシートを貼るだけで防犯・防寒効果も期待できる
  • DIYブームで在庫がないことがあるので欲しい柄は見つけたらゲットしておく

ひと手間でドアポストカバーのイメージを変えることができるので、家の雰囲気を変えたい方はリメイクしてみるのはいかがでしょうか。

良い運気も玄関から入ってくるので、ドアポストをすてきにして住みやすいお家になるといいですね!