【PR】

葬式バッグはしまむらで買える?レディース、メンズではどう違うのか!これだけはおさえておきたい男女別マナーもご紹介

葬式グッズは急な不幸ですぐに必要になることもしばしば。しまむらの葬式バッグは袱紗(ふくさ)やミニバッグが入っているものもあり3,000円前後で買えます。

できればすぐに安く手に入るものがあればうれしいですよね?しまむらなら葬式グッズ一式が安く揃います。これならとてもお得ですよね。

今回はしまむらで買える葬式バッグ(フォーマルバッグ)やこれだけはおさえておきたい男女別マナーをご紹介します。

この記事でわかること

・しまむらのフォーマルバッグについて

・葬式に参列するときのバッグの基準

・葬式に参列する際に気をつけること

葬式のバッグはしまむらのフォーマルがおすすめ

急なお葬式でバッグが必要になった、以前バッグを買っていたけど汚くなっていた。

そんなときは、しまむらに行ってみませんか?しまむらにもフォーマルバッグが売っています。

しまむらのフォーマルバッグはシンプルでおしゃれです。バッグの種類も豊富なのでお好きなものを選べます。

しまむらのフォーマルバッグってどんな感じ?

実際にしまむらに行ってきました!すると以下のことがわかりました。

フォーマルとは形式な派手でないものを指します。しまむらのフォーマルバッグは黒無地の光沢なアクセサリーや金属類が付いていないシンプルなバッグといえます。

上記写真のバッグは袱紗とミニバッグが入ったフォーマルバッグです。

袱紗やミニバッグも付いてくるんだ!何だかお得ね!

サイズ

しまむらのフォーマルバッグは非常にコンパクトです。サイズは横26.5cm、高さ15.5cm、幅8cmからになります。

素材

ポリエステル製なので傷つきやすいです。何年かに1回使う程度だと思いますが、扱い方には気をつけましょう。

使い終わったあとは傷つかないように普段のバッグと一緒にせず、袋をかけたりや別の場所に保管しておくのがいいですね。

収納性

幅が小さいので小物類の収納には適しています。収納性はあまりよくありませんが数珠やハンカチなどの必要最低限のものを入れるには十分です。

葬式バッグのレディースでおすすめのもの

女性が持つバッグはできるだけ光沢のないコンパクトなものを選びましょう。サイズや素材、収納性をご紹介するので参考までにどうぞ。

サイズ

葬式バッグはだいたい縦幅20cm前後のものを選ぶのがおすすめです。バッグが大きすぎると邪魔になったり移動が面倒になったりします。

素材

素材はやはり葬式などのフォーマルの場では皮製が良いとされています。

とはいえ本革は高いもの。最近ではお店で合成皮革とよばれるポリエステルや樹脂で作られたバッグが見られます。

収納性

数珠やハンカチ、小物が入る大きさにしましょう。

葬式のフォーマルバックは、あまり入らなくて不安という方もいるかもしれませんが、数珠やハンカチなどの小物が入ったらOKです。

小さくて丈夫なものを選ぶのがいいですよ。

葬式バッグのメンズでおすすめのもの

男性がバッグを持つ場合はできるだけコンパクトなショルダーバッグかポシェットがおすすめです。サイズや素材、収納性をご紹介します。

サイズ

縦幅20cm前後のショルダーバッグかポシェットがおすすめです。コンパクトであれば何でもいいというわけではありません。

男性の場合なるべくシンプルなデザインのものを選ぶようにしましょう。

素材

素材は特に決まりはありませんが、皮製のものがあればなおよいです。

丈夫なバッグでしたら、ずっと使うことができますね。

収納性

数珠やハンカチ、お香典など入ればOKです。こちらも女性と同じですね。小さくて丈夫なものを選びましょう。

葬式バッグで参列する際に気をつけること

葬式バッグで参列する際はどんなことに気をつけなければならないのでしょうか?

女性が葬式に参列するときのバッグの正しい持ち方

女性の場合、立ち居振る舞いに気をつけたいところです。バッグの持ち方ですが、手持ちを手首にかける持ち方ではなく、手持ちを直接持つように意識してください。

男性は葬式に参列するときにバッグは持ってOK?

男性は手ぶらで参列するのが基本です。バッグを持っても大丈夫ですが、葬式は亡くなった人を悼む場所なので派手な格好はできません。

万が一手元に持てないものがある場合はショルダーバッグをおすすめします。

参列するときは身だしなみに気をつける

女性、男性ともにスーツは無地または派手ではないものを選ぶようにしましょう。男性においてはワイシャツは白色、カフスボタンが付いているものは避けてください。

ネクタイは黒無地でピンが付いていないものを選ぶようにしましょう。靴下は黒色の金具やピンが付いていないものを選んでください。

結婚指輪以外の腕時計やブレスレット、アクセサリーなどは全てはずすように心掛けましょう。

表にまとめましたので、身だしなみの参考にしてください。

OKな服装
  • 服装は黒
  • 女性のバッグは黒無地で光沢のないもの
  • 男性のバッグはてぶらかショルダーバッグ
  • ワイシャツは白色
  • ネクタイは黒無地
  • 靴下は黒色
  • 指輪はOK
NGな服装
  • 派手でない服装
  • ワイシャツはカフスボタンは避ける
  • ネクタイはピンが付いていないもの
  • 靴下は金具やピンは避ける
  • 腕時計、ブレスレット、アクセサリーを外す

このほかにも、季節によって持ち物や身だしなみが変わります。

冬の場合は寒くならないようにマフラーや手袋、ひざ掛けをしても大丈夫ですが、黒や無地の目立たないものにしましょう。

夏は暑さをしのぐためにセンスや日傘をもっていくことがありますよね。

そのときも派手すぎない黒や白、無地のものを使用するようにしましょう。

まとめ

  • しまむらのフォーマルバッグはお得
  • 葬式バッグはコンパクトで
  • 葬式に参列する際は身だしなみに気をつける

葬式バッグはしまむらのフォーマルバッグがおすすめであることや、これだけはおさえておきたい男女別マナーをご紹介しました。

女性は黒無地の光沢のないフォーマルバッグ、男性は手ぶらもしくはショルダーバッグ、ポシェットが基本です。心地よく葬式に参列できるようにしましょう。

こちらの記事では、妊娠中の葬式は生まれ変わりに関係あるのか書いてあります。