【PR】

以心伝心ゲームのお題一覧!学校で面白い時間を過ごせる?小学生向け簡単な意思疎通ゲームのルールやお題を紹介!カップルにもおすすめ♪

2023年1月22日

みなさん以心伝心ゲーム(意思疎通ゲーム)は知っていますか?

お題に合った答えを、参加者が1文字ずつ答えるゲームなのですが、お題は答えがはっきりわかるものだけではなく、答えが別れそうなものを出すと盛り上がりますよ!

答えがそろいすぎたり、逆にそろわなすぎても面白くないんですよね。

何度もやったことがある人なら定番のお題は飽きていませんか?

意思疎通ゲームが盛り上がる面白いお題は何だろう?と思い実際に遊んでみました!

この記事では

  • 小学生におすすめなお題
  • 作るのが難しい4文字・5文字のお題
  • 以心伝心ゲーム

について書いてあります。

意思疎通ゲームって何?と思っているあなた!大丈夫です!ルールも載せているので安心してください。

意思疎通ゲームと似ている以心伝心ゲームも一緒に説明してます!最後まで楽しんでご覧ください♪

意思疎通ゲームのお題で面白いのは?全員一致を目指そう!実際に遊んでみた!

意思疎通ゲームってなんだ?

意思疎通ゲームのやり方をはっきりわからない方もいるかもしれないので、まずルールの説明をしますね。

用意するもの
  • ペン
  • お題

紙やペンを使わず、口で言うだけでも大丈夫です!準備するものが少ないので、気楽に始めることができます♪

紙に書くと、そろわなかったときの面白い答えを目で見ることができるので、それもまたいいですよ。

何回も楽しむなら、ホワイトボードがあると便利ですね!100均で購入することができます。

ゲームのやり方

①出題者を決める。出題者は人数と同じ数の文字数が答えになるお題を出題

【例】人数が3人の場合 

お題 おしゃべりをする3文字の鳥といえば?

②指定された場所の文字を順番に答えていく

③言葉が出来上がったら成功!意味のわからない言葉になったら失敗!

全員一致!成功!
「おんむ」って?何を答えようとしたか話してみよう!

失敗したときには、自分が何を答えようとしていたのか、どうしてその答えにしたのかを話すのも面白いですよ♪

ゲームが面白くなるお題とは?

意思疎通ゲームはテレビのクイズバラエティで見たことがあるくらいで、やってみたことがなかったので実際に遊んでみました。

遊んでみてわかったことは、意思疎通ゲームは、答えが「そろいすぎても面白くない」し、「そろわなすぎても面白くない」ということでした。

例えば、先ほどやり方を説明したお題「3文字のおしゃべりをする鳥といえば」ですが、「おしゃべり」がなければどうでしょうか?

「3文字の鳥」と言われてパッと思いつく鳥がたくさんいませんか?スズメ、カラス、ツバメ、インコ、オウム・・・

思いつく答えがたくさんあると、なかなか答えがそろわず、盛り上がることなく終わってしまいます。

ここで「おしゃべりをする」をつけるだけで、答えがオウムかインコにしぼられると思います。

そろえば「成功!」「ヤッター!」と喜べるし、そろわなかったら「あー!そっちもあったかー!」「しゃべらないインコもいるよね?」など意見の交換をするとができ、盛り上がります♪

※みんなで楽しく遊ぶゲームなので、あまり相手の答えを否定しすぎるのはよくないですよ!

お題の答えがたくさんあるようなときは、キーワードをプラスすると答えがしぼられ、より楽しいゲームをすることができます。

どんなキーワードを追加すると、答えがしぼられるか書いてみたので、参考にしてください。

キーワード例文
赤い3文字の果物といえば?
場所筆箱の中にある4文字の筆記用具といえば?
季節夏に泳ぐ2文字の場所といえば?
丸い3文字の果物といえば?

以心伝心ゲームのお題は小学生が学校でも簡単に楽しめる答えがいい

以心伝心ゲーム(意思疎通ゲーム)は、何も用意しなくても遊べるので学校でも遊ぶことができます。

こちらでは、小学生が学校でも気軽に楽しめる以心伝心ゲームのお題を紹介します。

小学生でも楽しむには、お題の文字数が少ない方が作るのも、答えるのも簡単ですね。答えがはっきりわかるものを混ぜて出題するのがいいでしょう。

また、今流行っているアニメのキャラクターの名前や、子供の好きな食べ物をお題にするのもおすすめです。

私が実際にやってみて盛り上がったお題と、盛り上がる(と思う)お題を紹介します♪答えはすべてひらがなで考えました。

小学6年生の男の子、30代のお母さん(私)、60代のおばあちゃんでゲームをしたんですが、意外と盛り上がり楽しかったです。

答えが2文字・3文字のお題

答えが2文字(お題の前に「2文字の」を付けて下さい)

  • おにぎりの具といえば?
  • 顔のパーツといえば?
  • 日本の代表的な食べ物といえば?
  • 虫といえば?
  • お菓子といえば?
  • 鳥の名前といえば?
  • 調味料といえば?
  • 爬虫類の名前は?
  • 都道府県の名前は?

答えが3文字(お題の前に「3文字の」を付けて下さい)

  • 味噌汁の具といえば?
  • ボールを使ったスポーツの名前は?
  • 辛い調味料といえば?
  • 黄色い果物といえば?
  • ワンピースのキャラクターといえば?
  • 夏に食べたくなるフルーツは?
  • 冬の果物といば?
  • 甘いお菓子といえば?
  • 生き物が生きていくのに必要なものは?

この中でも文字数を変えたり、前に付いているキーワードを変えたら、別のものとして活用できるお題がありますね!

いろいろアレンジしてお題を作ってみましょう!

意思疎通ゲームのお題で4文字の答えになる例題紹介♪

意思疎通ゲームは、文字数が少なければお題を作るのは簡単なのですが、文字数が増えるとなかなかいいお題が出てきませんよね。

人数が増えると一致するのは難しくなりますが、楽しさも増えます。

スムーズにゲームができるよう、文字数が多い時のお題を考えてみたので、参考にしてください♪

答えが4文字になるお題(お題の最初に「4文字の」を付けて下さい)
  • おでんの具といえば?
  • 卵料理といえば?
  • 梅雨のイメージといえば?
  • 鶏肉を使った料理といえば?
  • YouTuberといえば?
  • カードゲームといえば?
  • 公園の遊具といえば?

意思疎通ゲームのお題で5文字の答えになる例題紹介♪

更に文字数が多いときのお題です。私も答えが5文字になるお題は、どういうものがあるか悩みました。

文字数が多いと、どうしても答えがひとつに絞られるお題が多くなってしまいました。

答えが5文字になるお題(お題の最初に「5文字の」を付けて下さい)
  • 5月にある日といえば?
  • クリスマス・誕生日といえば?
  • ポケモンの名前は?
  • パンの名前は?
  • 海外へ旅行に行くのに必ず必要なものは?
  • 1年間の日付(暦)が書いてあるものは?
  • 家電製品は?
  • 料理をする道具は?

意思疎通ゲームは、お題が作れるなら何人でも遊ぶ事ができるので、みんなで楽しくゲームをしたいときにおすすめです♪

以心伝心ゲームのお題でカップルにおすすめは?

意思疎通ゲームは参加する人数で答えの文字数が決まるので、どんなお題にしようか悩んでしまうことがあります。

そこでおすすめなのが「以心伝心ゲーム」です。

意思疎通ゲームと似ているんですが、参加者が同時に答えを発表するので、答えの文字数を考えずにお題を出すことができます。

ゲームのやり方

①参加者の中から1人お題を出す人を決める

お題 黒い飲み物といえば?

②お題に対する答えを同時に発表する

みんな一致!成功!
そろわなかった!残念!

③全員の回答がそろったら成功!そろわなかったら失敗!

答えがそろわなかったときは、意見を交換して落ち着いたら、出題者を変えてゲームを続けましょう!

以心伝心ゲームは、答えの文字数が自由なのでいろんなお題でゲームを楽しむことができそうですね♪

以心伝心ゲームにおすすめなお題
  • 空を飛ぶ乗り物といえば?
  • ラーメンの味といえば?
  • クリスマスに食べるものといえば?
  • コンビニといえば?
  • デザートといえば?

以心伝心ゲームはカップルで遊ぶのにおすすめ

カップルで遊ぶなら、意思疎通ゲームより、以心伝心ゲームがおすすめです♪

意思疎通ゲームだと、答えが2文字に限定されるので、お題も限られてしまいます。

以心伝心ゲームなら自由にお題を出すことができるので、2人にしかわからないお題を出すのもいいですね!

二人の思い出や、相手が今欲しいものなど、日常生活にヒントが隠れていて、しっかり相手のことを理解できているか、二人の絆が試されます。

カップルにおすすめのお題
  • 好きなおにぎりの具は?
  • 初めてのデートの場所は?
  • 今食べたいものはなんだ?
  • 今日起きた時間は何時?
  • 回転寿司で最初に食べるものは?
  • 1番好きな歌は?
  • 行ってみたい国は?

きっとお互いのことをより知ることができ、仲が深まるでしょう。

答えが合わなくても、遊びと思いながら楽しい時間を過ごしてください♪

次同じお題が出た時ははずさないようにしましょうね!

ちなみに主人に「私が昔飼っていた猫の名前は?」と出題したら、見事に外しました。

人の話をちゃんと聞くことは大事だな!と改めて思いました(笑)

まとめ

  • 意思疎通ゲームは答えがそろいすぎても、そろわなすぎても面白くない
  • お題は答えが1つものと、別れそうなものを出すと盛り上がる
  • お題は色や形、場所などのキーワードを付け足すといい
  • 答えに文字数の指定がない「以心伝心ゲーム」はカップルにもおすすめ

意思疎通ゲームは、特に道具を準備しなくても遊ぶ事ができます!

意見が合わなかったとき、お友達がどうしてその答えを選んだのか知ることができるのは面白いですね!

また、自分の意見を話す練習にもなりますよ。

友達・家族・恋人、誰とでも遊べて、どこでも手軽に遊ぶ事ができる「意思疎通ゲーム」で遊んでみてくださいね♪

こちらの記事は雨の日の遊び方について詳しく書いてあります♪雨の日は何をして過ごそうか悩みますよね!

いろいろな遊びが載っているので、雨の日の悩みを晴らしてくれることでしょう!