【PR】

ぬいぐるみは乾燥機でダ二退治!?コインランドリーの乾燥機ならふわふわに?家の洗濯機や浴室乾燥機なら何分?時間や干し方も伝授!

ぬいぐるみがたくさんあると、ダニによる子供への影響が気になりますよね。実は、ぬいぐるみは乾燥機をかけると、効果的にダニを退治することができるんです!

ダニは、60℃以上の高温で20~30分でほぼ死滅します。ただ、ぬいぐるみの材質や仕様によって、注意が必要です!

また、乾燥機の種類も様々でコインランドリーなど、どれが効果的か悩みますよね!我が家にもUFOキャッチャーでとった大小さまざまなぬいぐるみが、たくさんあります。

お気に入りのものは、いつも抱いて寝るので、より清潔に保ちたいですよね!

ふかふかでいいにおい♪

ダニは、退治→死骸(しがい)の糞(フン)を取り除く→また発生しないよう予防するのが効果的です!では、検証していきましょう!

ぬいぐるみは乾燥機でダニ退治!?くわしく解説!!

ダニは高温多湿でえさとなるフケ・アカ・食べカスが付着しているところに大量に発生します。

布団やマットレス、たたみなどに発生しやすく、ぬいぐるみもその1つと言えます。

ダニは60℃以上の高熱で30分程度かけると、ほぼ死滅するといわれています。

乾燥機は、高温で乾かす機械なので、ダニ退治にはピッタリなんです!

ただ、素材によって注意が必要なので以下のものは外して乾燥するようにしましょう。

革・中綿素材・ポリエステルは熱に弱く、ぬいぐるみの服やリボンは、ぬいぐるみと素材違いのものもあります。

乾燥しない方がいいぬいぐるみ
  • 目や口にプラススチックがついている。
  • しっぽや耳・ひげに繊細な部分がある。
  • 革・天然素材(麻、レーヨン、ウール)
  • 中綿がフェザーやダウン。
  • 電池式の内蔵型ぬいぐるみ(これは外す事が可能なら乾燥可能です。)

ぬいぐるみのダニは乾燥機だけで大丈夫?徹底解明!!

ダニ対策として最も効果的なのが①ダニを退治②死骸(しがい)の糞を取り除く③再発を防ぐことです。それぞれ、詳しく説明します!

①ダニ退治

まずは洗濯からと思いがちですが、ダニはかぎづめのような足をしている為、洗濯だけでは完全にとることはできません。

洗濯前に「70℃以上のお湯に10分以上浸す」ことにより、熱を加えて死滅(しめつ)させることが大事です。

最初に乾燥機をかける方法もありますが、ぬいぐるみの熱によるダメージを考えると、お湯が一番ダメージが少ないやり方かと思うので、ぜひ、お試しください!

次に洗濯です。手洗いでも洗濯機でも大丈夫です。洗濯機は、ネットに入れて洗うようにしましょう。

手洗いの場合は、中性洗剤で押し洗いをし、お湯ですすいでからタオルにくるんで、よく水分を取り除くようにしましょう。

次は乾燥機で乾かします。乾燥機については、下の章で種類別に説明しているので、ぜひ、参考にしてください!

②死骸(しがい)の糞を取り除く

乾燥後は、掃除機で吸いとるようにしましょう。これは、布団などにも有効なので、ぜひお試しください!気分的にもすっきりした気持ちになりますよ!

③再発を防ぐ

掃除機で吸い取ったとしても、そのままにしとくとまた、ダニが発生する可能性があります。

ダニ除去スプレーをして、天日干しやダニ取りシートを入れて、湿気のないところに保管しとくといいでしょう。

ぬいぐるみを乾燥機なら時間はどのくらいで乾く?

ぬいぐるみの大きさって、種類によっても様々で材質も違いますよね。

乾燥機の機種やぬいぐるみの大きさによりますが、乾燥機の温度は中・時間は30分ぐらいで試してみるといいでしょう。

出来上がったぬいぐるみを触って芯が乾いてないなら、時間を10分ぐらい追加でかけてみて、様子を見てもいいかと思います。

ダニは、濡れてる箇所があるとそこが発生の要因になってしまうので、しっかり乾かしていきましょう!

ただ、かけすぎはちぢみの要因になるので要注意です!

また、一度に大量に入れてしまうと、熱が回りきらない場合があります。私も洗濯物を大量に乾燥機に入れて、一部乾ききってないっていう経験があります。

乾燥機には容量があり、だいたい容量の3分の2ぐらいで、様子を見ながら試してみるといいかもしれませんね。

ぬいぐるみは乾燥機のあるコインランドリーでもOK!

最近では乾燥機はかなりポピュラーなものになってきましたが、洗面所の広さにより置けないご家庭はたくさんあるかと思います。

そんな時便利なのが、コインランドリーです。最近ではコインランドリーもかなりおしゃれになってきて、中にカフェがあるところもありますよね!

コインランドリーの乾燥機はものによっては80℃とかなり高温で、容量も22㎏とかなりたくさん入るものもあります。

たくさんぬいぐるみを乾かす時は、コインランドリーがおすすめです!値段は10分で100円ぐらいなので、クリーニングよりは経済的ですよね!

ただコインランドリーは業務用なので、短時間で乾かすことができますが、かけすぎると縮んだ痛んだりするので、注意しましょう。

ワンポイント

バスタオルを巻いて乾燥すると、ダメージが軽減できるのでおススメです♪

ぬいぐるみを乾燥機でふわふわにしよう!!

ぬいぐるみってふわふわで気持ちいいものが多いので、せっかく洗濯するなら、ふわふわにしたいですよね!

ぬいぐるみをふわふわにするのは、柔軟剤とひと手間加えるだけで済むんです!!

それは、洗濯後にブラシで毛を起こし、形を整える事です。

これだけでよりふわふわになるので、お試し下さい!!また、乾燥機の種類によってもそれぞれ違うので、種類別で説明しますね!

乾燥機

高温で乾かしてくれるので、短時間で済みます。中モードで30分程度かけ、芯が乾いていないようなら追加で乾かしてみましょう。

高温の為、使用できない種類のぬいぐるみがあるので要注意!!

浴室乾燥機

浴室乾燥機は広さがある為、ぬいぐるみに直接かかる熱も少なく摩擦もないので、ぬいぐるみ自身にかかるダメージが少なくすみます。

方法は、閉め切った浴室に12時間から1日程度浴室乾燥機をかけとくだけで大丈夫です。

ほかの洗濯物も同時に乾かすことができるので、雨で洗濯物が乾かせない時などとても便利ですね。

ただ、時間がかかるので、浴室を使い終わった後にするといいでしょう。

布団乾燥機

まずは、布団乾燥機に「ダニ防止モード」というものがあるか確認してください。次に、衣類乾燥袋に入れて、ぬいぐるみの内部が50℃以上になるようにしましょう。

たくさんぬいぐるみを入れてしまうと温度が上がらなくなる可能性もあるので、気を付けましょう。

おまけ:自然乾燥

乾燥機や浴室乾燥機などがないひとは、自然乾燥です!自然乾燥は、バスタオルをひいてエアコンや扇風機など風当たりのいい所におきます。

表面が乾いたら、適度に何度かひっくり返ししっかりと乾燥させましょう。

まとめ

  • 乾燥機はぬいぐるみのダニ退治に最適!温度は中・時間は30分ぐらいで様子を見ながら乾かす。
  • ぬいぐるみの芯が乾いていると、そこからダニが再発生する可能性あり。よく乾かす。
  • 素材によって乾燥機をかけれないものがある。
  • 洗濯前に「70℃以上のお湯に10分以上浸す。乾燥後に掃除機で吸い取り、ダニ取りシートなどに入れて湿気のない所で保管する。
  • たくさんぬいぐるみを乾かす時は、コインランドリーがおすすめ!!
  • ぬいぐるみをふわふわにするのは、洗濯後にブラッシングをすること。
  • 乾燥機だけでなく、布団乾燥機・浴室乾燥機もぬいぐるみを乾かせる。

ぬいぐるいは乾燥機でダニを退治できることが分かってよかったですね!日本は湿度が高い国なので、こまめに手入れして、安心して過ごしたいですね!

布団乾燥機でも方法があるなんて、びっくりしましたね。布団乾燥機ならスぺースも気にせず使えるので、私もぜひ試してみようと思います♪

素材が洗濯出来ないものは、クリーニング出すこともできます。ぬいぐるみ専門のクリーニング屋さんもあるので、ぜひ、検索してみてください!