【PR】

スニーカーのかかとの破れは100均にあるもので修理できる?実際にダイソーの商品で補修してみた!靴のかかとの内側が破れる原因は?

2022年9月30日

みなさんはスニーカーのかかとの内側が破れた時どうしてますか?

その破れ100均に売っている補修布で簡単に直すことができるんですよ!

私はかかとが破れていても履いていたら見えないから別にいいのかなと思っていました。

ですが、人前で靴を脱ぐとき「かかとが破れてたんだ!恥ずかしい」と感じる場面に出くわしました。

そこで100均に売っている補修布で直せることがわかったので、実際に破れたスニーカーを直してみました。

100円の商品でうまく直せるのか不安でしたが、不器用な私でもうまく直すことができたんです!

もし、かかとの破れたスニーカーを履いているのなら、一度自分で補修してみませんか?見栄えがよくなりますよ!

実際に私が直したスニーカーも載せてますので見て下さい♪

直す時間がない方は、シールのように貼るだけでかかと補修ができる商品もあります。

スニーカーのかかとの破れは100均の補修布で直そう!

スニーカーのかかとが破れたことはありますか?今私の持っているスニーカーが破けているんです!!

購入して2年ほどなのですが、かかとが破れている以外特に気になるところはありません。

お気に入りなのでまだまだ履きたいと思っています。今まで履いている分には破れているのが見えないからいいかなと思っていました。

ですが先日主人の実家にお邪魔した時、玄関に置いてあるかかとの破れている自分のスニーカーを見て「大人として恥ずかしいかも…」と思い、破れを直すことにしました。

スニーカーのかかとの破れを直す方法を調べてみたら以下の2点の方法が見つかりました!

  1. 靴のお直しのプロにお願いする
  2. 靴専用の補修布で自分で直す

洋服のお直し専門店でスニーカーのかかとの補修もできるとわかったので、お願いしようとしたら、数千円かかると言われてしまいました!

そこまでお金をかけるにはもったいないと思ったので、実際に自分で補修してみることにします!

靴専用の補修布ではなく100均の補修布でも直せることができるそうです。

ダイソーで「アイロンの熱でくっつく補修布」「シールタイプの補修布」2点買ってきたので直していきたいと思います。

実際にスニーカーのかかとの内側を自分で直してみた!!

お見苦しいですが、こちらがかかとが破れてしまったスニーカーです。

かかと以外特に不具合がないので、まだまだ履きたいと思っています!早速直していきます!

用意するもの
  • かかとの破れたスニーカー
  • 補修布
  • アイロン

私が100均(ダイソー)で購入した補修布はこの2つです。

左の補修布クロスはアイロンの熱でくっつけるタイプで、右の補修シートは裏面がシールになっていて簡単に貼り付けることができます。

シールタイプの方はあまり気になりませんが、生地が綿ではなくナイロンなので少しつるつるします。

補修布の表
補修布の裏

私は不器用なので、まずはシールタイプの補修布を使ってみます!

このようにシールになっています
穴が開いている範囲の大きさに合わせてシートを切ります
端からシワにならないようにくっつけていきます

少しずつシールをはがしながらつければよかったのですが、一度にはがしてしまいつけるのに手間取ってしまいました。

スムーズにはいきませんでしたが、きれいに補修することができたと思います♪

パッと見気にならない仕上がりです!少し補修布を切りすぎてしまい、かかとの上が届いていないのが残念でした。

もう1足はアイロンの熱でくっつく補修布で直してみたいと思います。

きれいにくっつけるために仮止めが必要ですね。まち針がなかったため、洗濯ばさみを使いおさえます。

後はアイロンをかけたらくっついてできあがり!のはずだったのですが、スリッポンタイプの履き口にはアイロンをうまくかけることができず、失敗してしまいました。

これから貼り付けるぞ!
あれ?アイロンがうまく入らない…
失敗!くっついてしまう前にはがしました

紐のスニーカーなら紐をはずして履き口を大きくできるので、アイロンの熱でくっつけるタイプの補修布は、紐のスニーカーの方がきれいに直すことができそうです。

こちらもシールタイプの補修布で直すことにします。右足を補修する際、高さを少し短く切ってしまったので、左足は長めにしました。

カーブの所に少し切れ込みをいれるときれいに仕上がりました
左足の修正後

破れがなくなったことで、見栄えが全然違いますね!!破れスニーカーのbefore・afterをご覧ください!!

見た目の違いに感動です!今までかかとがボロボロのスニーカーを履いていたことがとても恥ずかしく思います。

失敗した時間も合わせて30分以内でかかとの破れを直すことができました!

黒いスニーカーなのがよかったのか補修布も目立ちません。100円でこれだけの仕上がりなら文句なしです♪

シールタイプなので端っこから取れてきやすいのかなと心配ですが、今のところ問題はありません。履き心地も問題なしです!

※追記 修復後何回か履いたのですが、短い方は少しはがれてきてしまいました。補修布は少し大きめにし、かかとの上の方までくるようにした方が長持ちしそうです!

私のスニーカーはかかとの破れている範囲が大きかったのとスリッポンタイプで履き口が広げられなかったので、アイロンタイプの補修布で直すことはむずかしかったです。

小さい範囲や、かかとの上のほうだけが破けているのなら、アイロンでくっつける方が粘着力も高く補修後も長持ちしそうですね!!

私のように不器用な方や、お家にアイロンがない!という方が自分で補修する時は、100均で購入できるシールタイプの補修布を使うことをおすすめします♪

今回は早さと安さを求めたため、100均で購入できる補修布を使いましたが、靴専用の補修布がネットで購入することができますよ!

すりきれボーエー帯

靴屋さんでも購入できるかなーと見てみましたが、私の行ったお店では取り扱いしていませんでした。

ネーミングセンスがなんとも言えないですよね!こちらもシールタイプなので不器用な方にもおすすめですね♪

100均では色が白と黒しかなかったので、自分の履いているスニーカーの色に近い色で直したいなら、すりきれボーエー帯がいいかもしれませんね!

スニーカーのかかとの修理は専門業者にお願いする?

今回自分で直す前に近所にスニーカーの修理をしてくれるところがないか探してみました。

私の住んでる所では、ショッピングモールに入っている洋服のお直し屋さんがスニーカーの修理も行っているとのことだったので、実際に問い合わせてみました。

あぐ

スニーカーのかかとの内側が破れているのですが、直していただけますか?

お直し屋さん

はい、できますよ!実際確認するので持ってきてください!

あの…大体でいいので費用はどれくらいかかるのでしょうか?

かかとの内側の布の補修は5000円からですね!特殊な生地など使っていたらもう少しかかりますよ!

ご、ご、5000円⁉

私のスニーカー自体5,6000円で購入したものなので、修理に出すなら新品を購入できる!と思い、今回は店舗に持って行かず自分で修理することを選びました。

大切なスニーカーでどうしても綺麗に直したくてという方ならプロにお任せするのもありだと思います。

私の主人が以前ブーツの靴底(ソール)の修理をお願いして、できあがりにとても満足していたのを覚えています。

自分でうまくできるか不安な人は一度専門のお直し屋さんに問い合わせてみるのもいいかもしれませんね!

「スニーカー 修理 あなたの住んでいる地名」で検索するとスニーカーをお直ししてくれるお店が見つかりますよ!

参考までに全国展開しているスニーカーの修理をしているお直し屋さんをご紹介しますね♪

MISTER MINIT(ミスターミニット)Riat!(リアット)靴専科
全国に約300店。料金がお安め全国に約250店。イオンの中に入っているので持ち込みやすい全国に約100店。配送サービスをしているので近くに店舗がなくても修理のお願いができる
スニーカーの修理をしてくれるお店

スニーカーのかかとの内側が破れる原因と破れ防止方法

スニーカーのかかとの内側が破れる原因はいったいどうしてでしょうか?

今までかかとが破れることはなかったのですが、今回何がいけなかったのか気になったので調べてみました。

原因1 靴が大きすぎる

靴が大きすぎると歩くときに毎回かかとが擦れている状態になります。

私の破れたスニーカーは細身でいつものサイズだと足幅がきつく感じ1cmほどサイズの大きいものを購入しました。

幅は問題なかったのですが、かかとがゆるく擦れてしまっていたのですね。

自分の足のサイズに合った靴を履くのが1番の解決策です。

ですがどうしても欲しい靴がサイズの大きいものしかない場合は、紐のあるスニーカーなら、きつめに紐を結んでかかとが動かないようにしましょう。

厚めの靴下を履いて対策するのもいいかもしれません。サイズ調整用のパッドも売っていますよ!

原因2 靴が小さすぎる

大人になれば足のサイズは変わらないですが、育ち盛りのお子さんはすぐ足が大きくなります。

かかとが破け始めたら、靴が小さくなってきたサインかもしれません。

まだ成長途中のお子さんなら、頻繁に足のサイズの確認をしてもいいかもしれませんね!

ちなみに小学生の足が大きくなる成長スピードは1年に約1cmほどなんだそうです。

原因3 履くときの摩擦

みなさん靴を履くときは毎回靴ベラを使っていますか?スニーカーを履くときはほとんどの方が使わずに履いているのではないしょうか。

靴ベラを使うだけで、履くときの摩擦が減り、生地のダメージが少なくなるのでより靴が長持ちします。

もうひとつスニーカーが紐タイプなら、めんどくさいと思うかもしれませんが、靴を脱ぎ履きする時は靴紐をゆるめるのも靴が長持ちするコツです。

まとめ

  • スニーカーのかかとの破れは100均の補修布で直すことができる
  • スニーカーのかかとの破れの補修は専門業者にお願いすると少し高い
  • スニーカーのかかとが破れるのは靴のサイズが合っていなかったり、摩擦による
  • スニーカーのかかとが破れないためには自分のサイズに合った靴を履く

スニーカーの寿命はだいたい3年くらいが目安といえます。毎日履く場合はもっと短いかもしれません。

お気に入りのスニーカーを長く履き続けるために、セルフメンテナンスしてみてもいいかもしれませんね♪

こちらの記事では絵本の補修方法が載っています♪絵本以外にも身近なものの補修にも活用できますよ!